SSブログ

スポンサーリンク




炭水化物抜きダイエットは痩せない!正しい炭水化物抜きの方法 [ダイエット]

女性の美容・健康の関心No.1

「ダイエット」

これまで様々なダイエット法が
紹介されてきました

その中でも、根強く注目を集めているのが

「炭水化物抜きダイエット」


このダイエット方法は、
食事の中で炭水化物を一切取らないことで
体内に入ってくる糖質を減らし、
血糖値の上昇を穏やかにする
というダイエット法です。

ただ、このダイエット方法の影響で、
「お米を食べると太っちゃう……」
と思っている方も多いのでは?

そこで今回はお米を食べることと
ダイエットについてご紹介します。






パンやパスタ、うどんなど
今や炭水化物は食事の中でも
なくてはならないものとなっていますね。

おいしいからついついたくさん食べてしまうのも
炭水化物の恐ろしい部分ですが、

ちょっと控えようと思って
手軽に無理なく出来てしまう
炭水化物抜きダイエットを行う人も多いですね。

実は、お米を食べる人ほど
ダイエット回数が少ないことが明らかになったんです!


調査によると、
「これまでに何回ダイエットしましたか?」
という質問に対し、ほぼ毎日お米を食べる派は、
「2~3回」との回答が最も多く

ほとんど食べない・まったく食べない派は、
「11回以上」が最も多い結果となり、

お米摂取頻度が低い人ほど、
ダイエットを繰り返していたことがわかりました。


さらに!!

お米をほぼ毎日食べる派の人が、
最も体重の変動が少ないことも分かりました。


多くの女性が、お米は「美と健康」を保つ上で
大切な役割を果たす食べ物であり

お米を毎日食べる人は、ご飯をしっかり食べても
体型を維持しているんですね。


炭水化物抜きダイエットも
適切に炭水化物を減らすと、
体内の血糖値の上昇が抑えられ、
体内に溜まった脂肪がエネルギーとして消費されやすくなり、
効果があると言われていますが

炭水化物の摂取を急激に減らすと
脳が栄養不足に陥ってボーっとしたり
体内のたんぱく質が分解されて
疲労が溜まりやすくなるなどのデメリットもあります。


ではどうしたら適切に炭水化物を抜くことができるのでしょうか??

ポイントを3つご紹介します!

①夕食時の炭水化物を控えめにする

全ての炭水化物を一気に抜いてしまうと
弊害が出る恐れがあるので、
まずは、夕食時の炭水化物を控えることから始めましょう。

よく噛んで食べれば、血糖値の上昇も抑えられますよ!


②ビタミンB1、B2と一緒に摂る

炭水化物とビタミンB1、B2を同時に摂取すると、
糖質が効率よくエネルギーに変わります。

ビタミンB1が多く含まれるニラ・ニンニク・ネギなどがお勧めです。


③彩りよく食べる

ビタミンB1が……と言われても、
何にどんな栄養素が含まれているかは、
わからないですよね。

そんな時は、食卓に並ぶ料理の彩りが
綺麗になるようなメニューを選ぶようにしましょう。


「五味五色」と言って、様々な食材を使い、
風味や味付けにバリエーションをつけたお料理は、
自然と栄養バランスが取れ、
五感を刺激し、脳にとってもよい刺激を与えます。


私は五目ご飯やちらし寿司などがすきなので
ただ白飯を毎日食べるだけではなく
ときどき玄米や15穀米にしてみたり
旬の食材を使った料理など工夫していますよ!

ぜひ皆さんも間違った炭水化物抜きダイエットをするのではなく
楽しくおいしく炭水化物を摂っていきたいですね!


スポンサーリンク






nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

nice! 6

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。